[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ど-も IRSM07です
昨日にひき続き・・・・
「森アーツセンターギャラリー ガンダム展」
-----------------------------------------------------------------------------------------
前回記事はコチラ↓
森アーツセンターギャラリー ガンダム展へ行ってきマシタ♪①
-----------------------------------------------------------------------------------------
【等身大のガンダムヘッド&特殊ジオラマ展示】
ガンプラにて各場面を再現した特殊ジオラマ・・・・
デトルフ縦2つ分くらいの
ショーケース内に展示された(おそらく)1/100のモデル・・・
特殊なのは・・・、
前面のパネルが、ルーペの様に対象物を拡大させるパネルなので、
中のガンプラがもれなく1/60位の大きさに・・・
凄い迫力に多くの方がシャッターを切ってました・・・
【冒頭のシーン】
【スポンサードリンク】
今回も見もののひとつとされている・・・
【等身大のガンダムヘッド】
ラストシューティング前に吹っ飛ばされたガンダムの頭部は、
何処へいったか・・・がコンセプト・・・・
どこか神秘的な感じもあります・・・
左側面に被弾したようです・・・
このあとに、
【美術館で楽しむ「プロジェクションマッピング」】(東京から追加)
『機動戦士ガンダム』以降、続編やスピンオフが続々と制作されている
ガンダムシリーズのバリエーション約40作が登場する、
東京展に向けて制作した最新ダイジェスト映像「ALL G トリビュート・クロニクルVer.2」
↑新規劇場版予告やALLガンダム作品イメージ放映・・・、
そのあとは最新ガンプラのディスプレイがあったり・・・・
(どちらも写真禁止区域のため撮影画像無し・・・)
土産コーナー
いろいろ魅力的なモノがありましたが、
驚いたものとオモシロかったものを二つ・・・・
シルバーガンダムも発売されていましたよ。こちらは価格64万8000円です。
写真左の純金GUNDAM CONVERGEが378万8000円。
右の銀製GUNDAM CONVERGEは27万円です。
どちらも東京会場限定で発売だとか・・・・全国ほとんど買える人いないでしょw
センスに脱帽・・・w
高かったので買いませんが・・・・w
【ワタクシの戦利品】
ガンダム展 目録(¥2500)
これ1冊で今回の展示物の説明がしっかり掲載されてます・・・・
その中から・・・
放映前の初期設定画の一部・・・・
アムロは、機動歩兵ガンボーイ搭乗者 本郷 東
ブライトは金髪デース
未登場の女性キャラ(右)も・・・
ギレン・・・・
「あえて言おう、ハゲであると・・・」
未登場キャラ・・・・
「やはりハゲであると・・・」
などなど、
知らない情報や制作秘話がてんこ盛り・・・
満足の1冊でした
会場外に・・・・
スゴイ数・・・
多くの人が「ヤベーヤベー
」と声にしてました・・・
お、両軍の中心は・・・
アムロとシャア
(ガンダムはCV古谷徹さんが制作されたものとか・・・)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
と、
20~40代男性、カップル、親子連れ、女性同士、年配ご夫婦・・・・
様々な世代の方も来ていて、ガンダムの凄さを実感・・・・
大阪展示とどこが違うか、ハッキリわからないのですが、
初見のワタクシは、
当然、興奮出来る内容でシタ・・・
2時間位はあっという間に過ぎましたよ・・・・
ア「二度も行った、お金にも余裕がないのに・・・」
お金と時間に余裕があったら、2回と言わず何回でも行きたい位デス・・・
近郊の方で行くのを悩んでいる方は、
是非、足を運んでみることをおススメしますよ
以上、ガンダム展レポでした・・・
では~
------------------------------------------------------------------------
アメブロお持ちの方はこちらに(も)、足跡残して
下さったらありがたいデス^^
(コチラです↓)
「アメブロえんとらんす」
------------------------------------------------------------------------
【スポンサードリンク】