[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ど-も IRSM07です
本日は、
連れと見て来ました・・・・・
『細田守監督作品「バケモノの子」』
映画館ディスプレイのサイン
【監督】 細田守
【上映時間】119分
【スポンサードリンク】
細田作品は、
ここ数年で、
グッとハマったモノが多いですが、
・時をかける少女
・サマーウォーズ
・おおかみこどもの雨と雪
・バケモノの子
映像美や音、作品の仕掛けが、どれも秀逸で、
心の琴線に触れる話も多く、
個人的には視聴後、とても満足感があって好きです
で、
今回初めて、映画館で見た細田作品
「バケモノの子」は、
「映画館で見て良かった~」と思える作品でした。
映像美や音を堪能出来たこともありましたが、
ストーリーも、
アクションあり、笑いあり、感動ありで好きでシタ
うがった見方をしても、
色んな作品の「あのシーンじゃね?」と思っても楽しめるし
、
素直に見てもとっても感動できるかと
エンディングのミスチル♪も、映画館の音で聞けて良かった
細田作品の目まぐるしい場面展開が約120分ギッチリ詰まってるんで、
視聴後の見応えは確実です
声の演者も上手でしたよ
あと、
今回は地元のファミリー劇場でみたのですが、
中型劇場に、
我々ともう1人の視聴者の3人wってシチュエーションも
かなり映画に入れた一因かもしれません
普段はめったに買わない物販もゲット
じゆうちょうw
ステッカー
時間に余裕があれば約2時間楽しめる
エンターテイメント、
『映画館で見る おすすめ度 ★★★★』 って感じです
(DVD派の方は、もちろん待っても全然ありだと思いマス)
ん~メイキングとかも見てみたい・・・
あ~楽しかった~
では~
------------------------------------------------------------------------
アメブロお持ちの方はこちらに(も)、足跡残して
下さったらありがたいデス^^
(コチラです↓)
「アメブロえんとらんす」
------------------------------------------------------------------------
【スポンサードリンク】